2007年1月18日(木)〜23日(火)
フランスはパリの一人旅
1日目
1:シャンゼリゼ通りからの凱旋門(車窓),2:凱旋門正面(車窓),3:凱旋門横(車窓),4:シャンドマルス公園からのエッフェル塔,5:シャンドマルス公園からの旧陸軍士官学校と左奥がモンパルナスタワー,6:オペラ座(車窓),7:?(車窓),8〜10:サクレ・クール聖堂
11:モンマルトの丘からパリ全景,12〜15:モンマルトの丘の街並み,16:マドレーヌ教会
17:コンコルド広場,18:リュクサンブール宮,19:パンディオン,20:パリ天文台に向かう途中にドームを発見!!,21:パリ天文台,22:イタリア広場
2日目
1:コンコルド広場(これでも8時半),2:チュイルリー公園,3:ルーブル美術館全景と真ん中はカルーゼル凱旋門
4:カルーゼル凱旋門,5:ルーブル美術館入り口ピラミッド,6:ルーブル美術館の中の彫刻,7:ミロのビーナス,8:ルーブル美術館の窓から見えたフランス学士院,9:オペラ座,10〜18:KOKIAコンサート前の特別写真撮影会
3日目
1:オルセー美術館,2:ソルフェリーノ橋,3:ブルボン宮,4,5:ソルフェリーノ橋からのセーヌ川,6,7:オルセー美術館の中の絵,8:オルセー美術館の中央時計の裏,9:オルセー美術館全景,10:落ち穂ひろい
11:アレクサンドル3世橋とグラン・パレ国立ギャラリー,12:アンブリット(正面),13:ロダン美術館中庭,14:地獄門の考える人,15:ロダン美術館周辺街並み,16:アンブリット(裏面),17:旧陸軍士官学校,18:シャンドマルス公園からのエッフェル塔,19:エッフェル塔B展望台から上
20〜24:エッフェル塔A展望台から20:シャンドマルス公園からの旧陸軍士官学校と左奥がモンパルナスタワー,21:街並み,22:セーム川と白鳥の小径と手前がビルアケル橋、奥がグルネル橋、左下がエミールアントワーヌスタジアム,23:トロカデロ庭園とシャイヨー宮両翼、トロカデロ広場、ブローニュの森,24:真ん中がアルマ橋、次がアンブリット橋でその左がグラン・パレ国立ギャラリー,25:ジェネナルゴーランド広場、中くらいにアンブリットドーム,26:エレベーターで降りてる最中のシャンド・マルス公園,27:シャイヨウ宮両翼,28:パリで景観の良さで5本の指に入るという、トロカデロ広場テラスからのトロカデロ庭園とエッフェル塔
4日目
1:Best Western Bergere Opera三ツ星ホテルのツインの部屋に一人で泊まりました,2:コンセルジュリー最高裁判所サント・シャペル,3,4:ノートルダム大聖堂,5:セーヌ川のサン・ルイ島の分岐,6:パリ市庁舎,7:ポン・ヌフ橋,8:ループル美術館のセーヌ川側の裏,9:ループル美術館裏口,10:セーヌ川のシテ島の分岐,11:サンジェルマン・ローセロワ教会,12:ループル美術館裏口上彫刻
13:ループル美術館中広場全景,14:ループル美術館中広場からの入り口ピラミッド,15,16:ループル美術館入り口ピラミッド,17:ヴァンドーム広場記念柱
18:グラン・パレ国立ギャラリー,19:プティ・パレ,20,21:凱旋門,22,23:凱旋門近辺の街並み
BestShot!!!