2012年8月25日(土)ハゼ、江戸川放水、佐野遊船、手漕ぎボート
2んぶりの佐野遊船です。
川に降りる所の道も変わって、本当に久しぶりなんだなぁって実感。
かすみぼうずさんはハゼも良いけど、ここのアサリが美味しいと言っていましたが今日はアサリが有りませんでした。
その代り、結構良い大きさのハマグリが有りましたね。
きっとそれを買って帰ったでしょう。
上がった時間が別々だったので分かりませんが。
小猫2匹が絡み合って仲良く寝ています。
他にも子猫が何匹かいてかわいいんですよねぇ。
親猫に寄り添ってる数匹の子猫も、本当にかわいかったです。
かすみぼうずさんは、なんかいまいち調子が悪いと時々移動していました。
それでも、なかなか調子が上がらなかったみたいですね。
30尾位釣ったとのことでした。
遠くに見える入道雲と、真上は快晴雲一つ無し。
川なので風が心地良いくらいに吹いていて良いんですが、日焼けが・・・
調子良く釣れていましたが、私も13時に上がってしまいました。
釣行は11時くらいはちょっと釣れない時間帯がありましたが、結構コンスタントに釣れていました。
ワシの釣果です。51尾釣ることができました。
本当に調子良い時は入れ食い状態でひと束釣れることもありますが、それじゃ面白くない。
色々工夫をしてコンスタントに釣れるのが良いですよね。
それに結構型が良くて、食べ応え有りそうです。
51尾分の唐揚げです。
今回は揚げ応えがなんかビッタシ良くて、お魚の味がしっかり味わえてホクホクしながら頂きました。
ということで、毎度毎度ですが、
御馳走様でしたぁ〜!!!