2011年2月19日(土)アジ、磯子沖、八幡橋鴨下丸、午前船
ワシのアジファーストゲットです。
かすみぼうずさんが忙しそうだったので、くまちゃん船頭さんに撮ってもらいました。
今年初の船釣りで、今年初のアジです。
数は出なかったけど、釣れて良かったです(^O^)
かすみぼうずさんのイシモチです。
なかなかアジを釣った写真が撮れませんでした。
でも、このイシモチは結構型が良いですね。
ワシの釣果です。
アジ2尾にイシモチ2尾です。
一人身では捌くのも楽だし、ちょうど良い量なんじゃないでしょうか。
いつも釣れ過ぎると食べ過ぎるから・・・(^_^;)
アジもイシモチもでかい方はちょうど24cmでした。
なかなかのサイズでしょ?
アジのペタです。
3尾と少ないですが、まーそれくらいが丁度良いんですよねぇ。
いつも食べ過ぎですよねぇ。と反省だけなら猿でもできるってかぁ。
イシモチの焼き魚です。
これにポン酢をかけて食べると絶品です。
身も柔らかくて、甘美味しいですよ!!
今宵の晩餐です。
今年初の船釣り。
ちょっと渋かったですが、上々でしょう、あの状況の中ではね。
ってことで、いっただきまーす!!!