2010年5月29日(土)ワカサギ、山中湖、湖明荘、ドーム船
去年の11月ぶりの釣り参加ですね。
今日はドーム船なので最強の雨男、鮒酔いさんも安心して釣りができるでしょ。
早速のワカサギゲットです。
このまま結構釣果を伸ばせたみたいでうらやましいです。
この調子でどんどんいっちゃってください!!
ワカサギと相性が悪いワシも早めに1尾目をゲットすることができました。
しかし、その後が悪い・・・
なかなか釣果を伸ばせませんでした。
原因はエサがちょっと大きかったかも。
半分には切ってたんですが、釣れてる人のエサはもっと小さかったでした。
今回も色々と勉強になりました。
次回こそはぁ〜!!
miyaz君もゲットです。
なぜあんなに釣れるか不思議でなりませんでした。
多少釣れない時があっても、コンスタントに釣るんですよねぇ。
釣果は90弱までいったそうです。
さすが・・・
ボンジリ君も去年の11月ぶりの参加ですね。
前回の海釣りでは船酔いでダウンしてしまったけど、さすがに今日のドーム船は大丈夫でしょう。
それどころか、結構、もくもくと釣ってました。
あれだけ釣れれば良いですよねぇ。
前回のアジ釣りのリベンジ成功ですね!!
ラビ君は珍しく寝過してしまったとか(^O^)
今回は、背中側で釣ってたのであまり見れませんでしたが、釣果は目標の束+1と満足のいく釣果でした。
電動リールの二刀流でやってましたからね。
時間間近に私の仕掛けがトラブルで使えなくなってしまったので、電動リールを1本貸してもらいました。
確かに、巻くのが簡単ですよねぇ。
来シーズンは電動リールかなぁ・・・まだ分からないですけど・・・
早帰り組が引き上げます。
お疲れ様でしたぁ\(^o^)/
またご一緒お願いしまーす。
寝不足ですから気をつけて帰ってくださいねぇ。
わしの釣果です。
30尾チョイって、結構厳しい釣果ですよねぇ。
ワシが一番釣れてなかったですね、同じドーム船の中で。
次回に期待しましょう!!
数は少ないですが、ワカサギはワカサギ。
唐揚げにしたら、とてもおいしかったです。
あっという間に平らげてしまいました(^O^)
ってことで、御馳走様でしたぁ!!!
ここからは鮒酔いさんの写真です。
とってもおいしそうな掻き揚げですね。(^O^)