2005年3月26日(土)五目釣り、内浦港、防波堤釣り
親方ぁ〜!!天気が良くて気分爽快ですね。
ただ、この風が・・・
天気予報ではもっと早くおさまるはずなんですけどねぇ。
久しぶりの登場です。楽しんで下さい!!!
って、まだこの時は何が釣れるかわからないから、顔もにこやか。
今日来なかった人に、大物を見せびらかせてやりましょう!!!
誰だぁ〜おめーは!!!
って、今日の参加者は二人しかいないじゃん。ワシですよ、ワシ。
風が強くて、さらにちょっと温かいので花粉がめちゃくちゃ飛んでまぁ〜す。
完全防備でしょ。それでも、この日帰ったらひどかった・・・
持ってるロッドは今回のために買ったニューロッドです。
4m投げ釣用を買ったんだけど、使いやすかったぁ〜(^○^)
定価24000円を上州屋で値切って12000円で手に入れました。
お、お、親方ぁ〜。
投げカゴも、ブッコミも、サビキも、なーんも当たりが無いです。
何故だ・・・大潮なのに。
でも、内浦って大潮の時あまり良い思いしたことないんだよなぁ。
コマセ振っても、餌取りすら寄ってこない・・・
親方、なんか肩が落ちてません?
参加することに意義があるんですよ!!!
でも、ワシらは船も乗るから釣ることは有るけど、防波堤一本の親方ぁ〜、なんか釣ってくれぇ〜。
それにしても、係留している船や、ましてや、自分の浮きを見てるだけで酔ってしまうって言われるとねぇ。
船誘えないですよねぇ。
今年の佐渡防波堤釣りの時は、数時間頑張ってくださいねぇ〜。