釣行記録040911TopUp

2004年9月11日(土)ハゼ釣り、江戸川方水路、佐野ボート、手漕ぎボート釣り

04091101久々の登場ですね。親方と鮒酔いさんです。
年に何回も無い船釣り以外の釣りっす。楽しんで下さい。
それにしても、全員で4人って言うのはちょっと少ないっすね。
皆も参加して下さいよぉ〜。
さて、テレビでもやってたしボート屋の人も絶好調とのこと。
何尾釣れるか楽しみっす。っても、釣果じゃないからね、釣果じゃ。
釣りを楽しまないとね。
04091102釣行開始早々三鱗さんがヒットしました。
早いっすねぇ。やっぱり絶好調?
ワシは・・・なかなか顔を見ることができませんでした。
本当に絶好調?
なんか雲行きが怪しいんだよなぁ・・・
04091103やーっとこさワシも顔を見ることができました。
でも、聞いてるほど好調じゃないような・・・
っつうかさぁ〜、釣り方忘れてるじゃん!!!
午前中は、ワシが一番釣れてなかったよなぁ。
午後になってやっとこさ数を伸ばすことができました。
いつもの、後半しり上がりペースっすね。
04091104おっ、宴会船だぁ!!!
お酒が無くなって膀胱がいっぱいになると帰港し、
出すもの出して、お酒の仕入れが完了すると出港し・・・
その繰り返しだったような(^_^;)
エンジンの鮒酔いさん、大変だったんじゃないっすか?
っても、ご自分も飲んでんだからしょうがないっすか。
04091105三鱗さん、一人で順調っすねぇ。
コンスタントに、しかも良い型のハゼ君を釣り上げてます。
トータル50尾は行ったんじゃないですか?
ところで、宴会船がお酒の仕入れをしている時に聞いたそうですが、やはり今日は渋いそうです。
テレビで「〜絶好調」って言ってて行った時に、本当に絶好調だったこと・・・無いなぁ。
04091106終〜了〜。お疲れでぇ〜す。
そこそこ釣って、一日のんびりボートに揺られて。
ハゼ君の当たりも楽しいし。
やってると、結構ハマってしまう釣りっすよね。
ところで、親方が指してる先は・・・
04091107親方が指してる先は・・・ワシのバイクでした。
良いじゃないっすかぁ、たまにはバイクで釣りに来たって。
ただ、ちゃんと手を洗わないとグローブの中がイソメ臭くなったりして・・・(^_^;)
04091108ちゅーことで、最後の集合写真です。
皆、日焼けして、お土産に貝を買って、はぜ君も結構有り。
厳しかったけど、前回よりは釣れてるし、良かったんじゃないっすか?
だって良い笑顔してるもん。
ところで・・・親方!!!クーラーがバイクに!!!
04091109ワシの釣果っす。ほぼ午後だけで釣ったようなもんです。
午前中は試行錯誤、四苦八苦でした。
たかがハゼ、されどハゼ!!!そう簡単にはいきませんぜ。
それにしても元気っすね。8割がたは生きていて泳いでます。
04091110おっ、結構良い具合に揚がってません!?
食べたら、これまた良い感じでした。
これくらいの量だったら、全く問題無いっすよね。
いつもこれくらいなら・・・
ちゅーことで、ご馳走様でしたぁ!!!