釣行記録030223TopUp

2003年2月23日(日)ワカサギ釣り、榛名湖、氷上穴釣り

03022301久々狭山漁協登場のmiyaz君です。
これが楽しいんっすよ、これが!!!
って、サクサク穴開けてます。
03022302雑魚さんは、初めての穴あけに、
「斜めに入るぅ〜。」
って、苦戦気味っすね。
03022303わしも、初めての穴開けに、ちょっと緊張気味っす。
でも、意外と簡単に掘れるのね。
これが、ドリルの刃が研いでないと悲惨らしい。
03022304ひたすら掘っています。もう少しっす。
03022305開通!!!
今日の仕事はこれでおしまい!!
って、おいおい、これからだよ。
03022306初めてのワカサギ釣りの、初めてのワカサギっす!!
しかも、即釣れました。順調順調!!
・・・・・・順調!?
03022307miyaz君も、さっくり釣りました。
しかも、次々に。さすが、経験者。
03022308雑魚さんの、初めてのワカサギっす。
面白いですねぇ〜って、満足満足。
この先、続くか!?
03022309何でmiyaz君だけそんなに釣れるんですかぁ〜?
コツ教えてくださいよ、コツ。おかしいっすよぉ〜。
03022310最初の2匹はさっくり釣れたのに、その後が続かない。
しかも全く・・・なぜ!?
皆が釣れないんだったらわかるけど、miyaz君は順調に釣ってるし。
おかしい・・・って苦戦しております。
03022311miyaz君にロッドを借りて釣果が伸び始めた雑魚さん。
ありがとうございますぅ、miyaz君。
って、雑魚さんも良い状況になってきましたねぇ。
わしに至っては・・・まだ苦戦中・・・
03022312おめーが全部釣っちゃうからわしの穴の所まで来ないんじゃ〜!!!
手にはドリルを持っています。
お前は既に死んでい・・・ない?
03022313今日は暖かいし、風も無いし、釣れてるし。
氷上で食べるカップ麺は、また格別においしいっすねぇ。
と、満足気にカップラーメンをすする様子です。
03022314miyaz君にロッドを借りてから、順調になってきて、おいしく揚げを食べてます。
良いなぁ〜。
雑魚さんとは、仕掛けも一緒、ロッドもお互いワカサギ竿。
お互い1回目ってほとんど同じ条件なのに・・・
なぜわしだけ釣れない・・・
ま、わしは釣りが楽しめれば良いのさ。
03022315miyaz君の釣果43匹です。
周りの話でも、今日は状態が悪く、これだけ釣れれば釣れた方とのこと。
確かに、坊主の人も居たもんなぁ。
03022316雑魚さんの釣果24匹です。
手作り竿が失敗で、最初5時間位全然でした。
miyaz君からロッドを借りてから、納竿までの4時間に、一気に22匹釣るとは、さすが。
しかも、周りが渋いっていってる中で。
03022317わしの釣果12匹っす。まだ全部生きています。
失敗に気付くまで、7時間かかりました。これは痛かった・・・
群れが来るのが少なくなってしまった最後の3時間で、なんとか10匹を釣り上げ「つ」抜けできました。
失敗に気付くのに時間かかり過ぎ!!!まだまだ未熟っす。
でも、初めてで「つ」抜けでき、十分楽しめました。
またまた勉強できたし、良かったっすよ。(^○^)
わしの12匹は、一人暮らしでも少ない、さらに雑魚さんの24匹は夫婦では少ないでしょうということで、雑魚さんに貰ってもらいました。
と言うことで、今回はわしの料理写真は有りません。
代わりに、miyaz君が料理写真を送ってくれたので、miyaz君の写真をお楽しみ下さい。
030223M1ワカサギの唐揚げです。
43匹有っても、家族3人だとあっと言う間でした(^_^;)
とのことです。
もうちょっと型があれば食べ応えあるでしょうね。