011030TopUp

2001年10月30日(火)アジ釣り、磯子沖、八幡橋鴨下丸、午前船釣り

01103001おぉぉぉぉぉ、初めての「仕立て船」に、ピース!!!(^○^)
前日の午前船の竿頭が4匹って言う釣果が気になるけど、
今日はどうでしょう?
01103002むむむむむっ、いつもより船が小さいぞぉ〜。
なんか揺れそうな気がするなぁ。
ちょっと不安・・・・・の予感が・・・・・(-_-;)
01103003マイビシでぇぇす。
130号だから、今日は使えないか・・・って、仕立てジャン。
何でも有りっしょぉ。
釣れ具合によっちゃー変えちゃうよ!!!
01103004たまには管理人も写らないとって、撮ってもらいました。
出船前の穏やかなひと時です。
01103005よっしゃー!、初ヒットはわしじゃあ!!
あ、ばれた・・・

と思ったら、ひらめさんが初ヒットをさらっていってしまいした。
良型っすね!!!
ここら辺から、ひらめさんの鮮度が・・・
それに、グローブしてない・・・ゼイゴが痛いんじゃ!?
大丈夫、ひらめさん?
01103006ワシの初ヒットはいっかだぁ。なかなかのサイズっしょ。
今日は爆釣の手応え!!!
01103007まっきい君の初ヒットだねぇ!!!
こりゃ、今日はすごいことになりそうだ!!!
案の定、まっきい君のクーラーは満タンになってしまいした(~_~;)
すごすぎ・・・
だからって、でかいクーラー買うと、釣れなかったりするんだよねぇ。
01103008じゃじゃぁぁぁぁん!!!
んて、じゃ・じゃ・・・・じゃ・・・・・・・・・・・(-_-;)
25cm前後のアジが35匹と、イシモチ1匹。
どーすんの・・・・って、これからパーティーだぁぁぁぁぁ!!!
うれしい悲鳴です。
01103009アジ12匹分の刺身です。
重なって並べてるので、厚みがあるんですよ、実際。
脂ものっていて、歯ごたえはコリコリで、最高っす。
ここまでさばくのに、4時間・・・正直、疲れた・・・
01103010アジ12匹分の、天麩羅です。
自分で言うのもなんだけど、すっごく美味くあげられました。
ここまで料理するのに、4時間半。飲む体力が・・・
01103011アジ7匹、イシモチ1匹分の、焼き魚です。
この段階では、イシモチは仕上げの焼きに入ってたので、
写真には写ってません。
ここまで料理するのに5時間。疲れ果てました。
が!!!
4時間飲み続け、4人で32匹をたいらげてしまいました。
結構食べられるのね。
とにかく、釣れ過ぎて、うれしい悲鳴の続いた釣りでした。