2012年11月29日親方お疲れ様でしたの会
2004年釣行予定検討会
2003年忘年会
2003年釣行予定検討会
2002年忘年会
2002年計画検討会
カワハギ残念 兼 2001年忘年会
2001年10月5日飲み会
まっきぃ君結婚!!
2012年11月29日親方お疲れ様でしたの会
2012年11月29日(木)川越 肴や
参加者 : 親方さん・三鱗さん・鮒酔さん・雑魚さん・星のオヤジ
8年ぶりに更新されたこのページ、集まったのは親方さんが定年退職をめでたく迎えたってことで飲み会をしました。
現在は、定年までの遊休消化中ということで、小さいバイクを買って、山の中を走り回ってるそうです。
うらやましいぃ〜。本当の退職日は12月10日だとのことです。
あまり船釣りには来れない親方、防波堤釣りなら大丈夫ですから、これからどんどん参加してくださいね。
ちゅーか、防波堤釣りを企画しろよって声もありますが・・・(^_^;)
久しぶりに雑魚さんも来て、心筋梗塞になって、カテーテルやって貫通したっていう話も聞きました。良かったですねぇ〜。私は貫通せずに詰まったままでぇーす。
相変わらず楽しい親方、そして、親方に育ててもらった三鱗さんや鮒酔いさん。
「お前たちも良くやったよ!!」と親方に褒められると、鮒酔いさんは感極まって涙ちょろちょろ。
それを見て私たちも涙腺が・・・
今振り返ると、やっぱり狭山でやっていた、親方たちと仕事してた時が一番楽しかったなぁ。
最後、こちらから送らなきゃいけないのに、親方からお土産を頂いてしまって、申し訳ないっす!!
ということで、そんなの飲み会の様子はこちらです。
親方、いつまでも元気でねぇ〜!!!そして釣りに参加してくださいねぇ〜。
これで、狭山漁協からの定年退職者は、親方と酔い鮫さんの二人となりました。次は俺かな・・・
って言ってもまだ10年以上あるけどねぇ〜。
2004年釣行予定検討会
2004年2月13日(金)村おさ
参加者 : 親方さん・三鱗さん・雑魚さん・会計さん・星のオヤジ
2004年の釣行予定検討会を、2月13日(金)に村おさで行いました。例年と比べると、ちょっと遅い検討会ですね。
それにしても、13日の金曜なんだなぁ〜。なーんか不吉・・・
そんな中、あれもしたい、これもしたいなんて話も有りましたが、今年は比較的すんなりまとまったかと。
ま、予定は未定であって決定ではないって言いますけど、できるだけ計画通り実行できると良いですね。
予定通り計画が遂行できるよう頑張りますので、皆様のご協力をお願い致します。<m(__)m>
予定の詳細は「お知らせ」をご確認下さい。また、検討会の様子はをご覧下さい。
毎度毎度、お見苦しい写真も有りますが、酔った席のことと言うことで、ご勘弁をぉ〜。
ページトップへ
2003年忘年会
2003年12月16日(火)村おさ
参加者 : 三鱗さん・雑魚さん・まっきぃ君・会計さん・星のオヤジ
今年も2003年忘年会を、12月16日(火)に村おさで行いました。
偶然、去年までは2年続いて19日だったけど、今年は違ってしまいました(^_^;)
ま、19日と決めているわけじゃないし、去年は偶然だったしね。
今回は、デジカメを忘れてしまいました。会社に着いたら、デジカメが無いことに気がつき、大ショック!!!
家でテーブルに出し、電池の充電は大丈夫か等々までしたのに、最後かばんに入れるのを忘れたなんて・・・
三鱗さんからまっきぃ君に連絡をしてもらい、なんとかデジカメの調達はできました。
と言うことで、下の写真はまっきぃ君のデジカメで撮った写真です。
今回の忘年会は、親方が急に不参加になったりして、結局4人となり、昨年ほどの大騒ぎにはなりませんでした。
店が混んでたから、あまり騒いでも周りのお客さんにひんしゅくですもんねぇ〜。(^_^;)
そんなこんなで、釣りの話し、卓球の話等々、今年一年を振り返りながらお酒を飲みました。
特に、卓球の話は燃えたねぇ〜(^_^;)
そうそう、とっておきの事件で、村おさのマドンナ「メグちゃん」が突然出現したのにはビックリ!!!
すかさずツーショット写真をお願いしたら、快諾してくれたので念願のツーショット写真を撮ることができました。
いや〜、顔はちっちゃいし綺麗だし明るいし。今年の締めとして、とっても良い締めとなりましたぉ。
この忘年会の席で、メールでもお知らせしました「会長改選」は意味が無いでしょぉ〜と決定しました。
と言うことで、4人だったので写真がちょっと少ないですがの忘年会の写真をご覧下さい。
ページトップへ
2003年釣行予定検討会
2003年1月15日(水)村おさ
参加者 : 三鱗さん・鮒酔さん・まっきぃ君・会計さん・星のオヤジ
2003年の釣行予定検討会を、1月15日(水)に村おさで行いました。
今回は、実行部隊の他に、鮒酔さん、会計さんを含め、あーしよう、こーして、と活発な意見が飛び交い、良い計画になったのではないかと思います。
あとは計画通り実行する(できる)かしない(できない)かが重要なんですよね(^_^;)
予定通り計画が遂行できるよう頑張りますので、皆様のご協力をお願い致します。<m(__)m>
予定の詳細は「お知らせ」をご確認下さい。また、検討会の様子はをご覧下さい。
お見苦しい写真も、多々ありますが(^_^;)、酔った席のこととして、面白おかしく見てやって下さい。
ページトップへ
2002年忘年会
2002年12月19日(木)村おさ
参加者 : 親方さん・三鱗さん・雑魚さん・まっきぃ君・会計さん・星のオヤジ
2002年忘年会を、12月19日(木)に村おさで行いました。
19日って、去年と一緒の日なのね。偶然とは言え、これからは19日が忘年会の日?・・・にはならないっすよね。
この日は、飲むわ騒ぐわで、カラオケにも行ってないのに、翌日は喉がガラガラでした。
「ベットをたたまれた時の親方の目がかわいぃぃぃぃ〜っ!!」とか、
「もう、雑魚さんには釣りをおしえなぁぁぁ〜っい!!」とか、
「実を言うと、毎週釣りに行ってます・・・」なーんて言う爆弾発言とか・・・
お店の終了時間になっても飲み続け・・・(^_^;)
これも、会計さんが会員のおかげっすかね。
今回参加するつもりで、参加できなかった方、残念です。来年もやりますから、そのときは参加して下さいね。
・・・・・・・・(-_-;)
すみません、鬼が笑っちゃう話っすよね。
忘年会の雰囲気は、をご覧下さい。
中には、お見苦しい写真も有りますが、なにとぞ、なにとぞ、ご勘弁を・・・<m(__)m>
ページトップへ
2002年計画検討会
2002年2月7日(木)村おさ
参加者 : ヒラメさん・まっきぃ君・星のオヤジ
2002年の狭山漁協年間計画検討会を行いました。
新組合長を決定してから決めるのが筋なんだけど、そうするとずいぶん後になってしまうので取り合えずで予定を決めさせて頂きました。
予定の詳細は「お知らせ」をご確認下さい。
その打合せの際、オサの会計さんの組合員復活が決定しました。めでたいめでたい。唯一の女性会員(~_~;)。
写真は少ないけど、検討会の様子の写真を撮っております。下を見て下さいね。
カワハギ残念 兼 2001年忘年会
2001年12月19日(水)村おさ
参加者 : ヒラメさん・まっきぃ君・星のオヤジ(簡単に言うと、実行部隊ね)
12月13日(木)のカワハギ船つり釣行が、雨天中止となり「今年、最後の釣りがしまらなかったねぇ・・・」ってことで、残念会、兼、忘年会をカワハギ参加者で行いました。
急に決まったので、その他の方々には連絡ができなく、すみませんでした。
今年の釣りの思い出話も交えて、楽しく過ごすことができました。
今回は、オサの女の子に絡まなかったからね!!
ちゅーか、お店が空いてて、静かで、そんな雰囲気じゃなかったもんね。雰囲気は、をご覧下さい。
ページトップへ
2001年10月5日飲み会
2001年10月5日(金)村おさ
参加者 : ヒラメのおじさん・ひらめさん・鮒酔さん・31間君(非組)・まっきぃ君・星のオヤジ
釣行は、ちょくちょく有ったのですが、その他イベントが全く無かったので、「のもーよぉ〜」ってことになり、都合のつけられる有志が集まり、いつもの「村おさ」で飲み会をしました。
スズメの唐揚げで盛り上がったり、アルバイトの「優香」似の女の子に絡んだり(~_~;)
「優香」似の女の子は、写真写りが悪かったっす。期待していた人、ごめんなさいm(__)m
途中で来た男性との待遇の差は、何だったのでしょう・・・・
と、と、とにかく、盛り上がりましたね。(^○^)
翌日仕事の人(私もですが・・・)お疲れ様でした。また、飲みに行きましょう!!!
宴の模様は、をご覧下さい。
ページトップへ
まっきぃ君結婚!!
2001年5月27日(日)目黒雅叙園 花苑の間
この度、まっきぃ君が棺桶に片足、いや、めでたくご結婚され、ご愁傷様、いやいや、おめでとうございます。
ははははっ、冗談はさておき、本当にご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せにお過ごし下さい!!(^○^)
幸せ満載の披露宴の写真が入手できました。下の写真をご覧下さい。
まっきぃ君の愛の巣作りも、もう少しで一段落ですね。そしたら、また釣行に行きましょう。
今回の結婚で、狭山漁協の既婚者の割合は、ちょうど50%となりました。
「私も含め!!」残り6人の幸せは、いつ来るのでしょう?
なんとなく、暫く安心してるんですけど・・・・
なーんて、組合員の人が幸せになって頂くことは、非常に喜ばしいことです。
残った方も、頑張りましょう!!
・・・・・・・・・・・・(T_T)
ふん、縁が無いだけさ・・・・
って言うと「縁は作るものだ!!」とよく言われるけどさぁ。
この歳で、この外見で、この性格だと、縁どぉぉぉぉぉぉぉくなるのよ!!!
写真はです。
ページトップへ